
煌雷竜 レ・ダウ

種族 | 風圧 | 咆哮 | 振動 |
飛竜種 | なし | あり(大) | なし |
肉質、耐性
- 肉質
切断 | 打撃 | 弾 |
◯ | ◯ | △ |
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
調査中 | 調査中 | ✕ | ◯ | 調査中 |
麻痺 | 毒 | 睡眠 | 爆破 | 気絶 |
◯ | ◯ | ◯ | 調査中 | ◯ |
- アイテム耐性
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 | 罠肉 | こやし |
✕ | ◯ | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ |
※◎=非常に有効・◯=有効
※△=効きづらい・✕=効果なし
生態
隔ての砂原、その生態系の”頂点”に君臨する飛竜種。大規模な落雷を伴う砂嵐に適応しており、目撃例も同気候時のものが多い。高い帯電能力で増幅された放電攻撃は極めて危険。「煌雷竜(こうらいりゅう)」とも呼ばれる。主な生息地は隔ての砂原。

部位破壊可能な箇所
部位破壊可能 | 角・尻尾 |
生息地
生息地 | 隔ての砂原など |
攻略
レ・ダウは閃光玉が有効です。空中にいる際に使用することで地面に落とすことが可能です。空中での大技の直前には予備動作があるため、そのタイミングで使用することで攻撃チャンスにすることができます。
しかし4回目以降の閃光玉は効果が減少してしまいます。その為、空中から落とせなくなってしまうので注意してください。しかし、レ・ダウのモーション自体はキャンセルしたり、視界もくらませることができるので非常時に有効です。
レ・ダウは大技の直後に集中弱点攻撃をするとダウンが取れます。大技後、地面に着地して隙が生まれるとその最中に集中弱点攻撃がオススメです。また雷を放つ攻撃は複数存在しますが2回連続で放つ攻撃のみダウンしません。
危険な攻撃行動
・雷ブレス
雷ブレス | 頭部を変形させて行うレ・ダウが放つ強力な放電攻撃。かなりの高威力で低防御力ではワンパンの為、注意が必要です。 |
・通常攻撃爆破
通常攻撃爆破 | エリア17でレ・ダウの攻撃が当たった地面が爆発します。カウンターのタイミングも異なる為、注意が必要です。 |